今年になって, 急に「登山だ!」と思い立ちまして,
石鎚山, 剣山と登ったので, 次は三嶺だ! ということで, 2017 年 11 月 5 日, 挑戦してきました.
当初は, 避難小屋で 1 泊して, 剣山方面まで縦走しようかな, と思ってたんですけど, ちょっと装備が揃っておらず, だったら天狗塚〜牛の背を日帰りで縦走しようかな, と思って, いろいろインターネットなどでルートを調べた結果, んー, 日帰りでは難しそうだ, となり, ピストンで, と計画しました.
日帰りでは難しそうだ, というのは, 光石登山口から登りたかったからなんですよね.
三嶺, もっとも易しいルートは, 徳島県側の名頃登山口からなんですけど, 高知県側の方が自然が多く, 片道 3 〜 4 時間の山行だ, ということで, これは挑戦するしかない, と.
となると, 片道 3 〜 4 時間となると, 余裕を持って, 日帰りで, て考えたら, ピストンじゃないと厳しいかな, てなったわけです. 季節的にもう日が落ちるの早いですからね.
というこで, 早朝 6 時, 自宅を出まして, 自宅から光石登山口まで 1 時間半程度なんですが, まあ, 遅くても 8 時には着くだろう, みたいな気持ちで, だらだらとですね, 高知市から, 光石登山口を目指しました.
高知市から光石登山口へは, まずは, 国道 195 線をずーっと, 南国市を抜けて, 土佐山田の方へ向かって, 物部川沿いをひた走るんですけど, 工科大学を通り過ぎた辺りから, なかなか素敵な田舎風景になりまして, 気持ち良いな〜, なんて思いまして.
それから, 県道 49 号線へ入るんですが, その辺になると, いわゆる奥物部, と言われる地域, 具体的な地名だと大栃なんですが,「どうやって暮らしてんだ...」となるようなところですね.
いちおう, 地域おこし的な建物なんかもあるんですが.
なかなか素敵なところです.
大栃なんてね, スゴいですよね. 文明が開いてない感じがひしひしと伝わりますね.
前回, 剣山へ登ったときに通った徳島県のつるぎ町や三好市もスゴかったんですが, 奥物部もね, 負けてませんね.
まあ, なかなか良い感じで, 景色も楽しみつつ.
県道 49 号線から, 光石登山口へは, 県道 217 号線, いわゆる林道西熊線へ入るんですが, 県道 49 号線途中に, 気になる看板が.
ん!????
そして西熊林道線への分岐点には,
んんんんんんwwwwwwwww
と, いうことで, 三嶺への初挑戦, 登山口にすらたどりつけませんでした!!!!!
山へ登るときはですね, 登山口までの道路が通行できるかどうか, これも確認しておかなければなりませんね!!!!!
なお帰宅後, ネットで調べたら, 確かに情報は載っていました.
また, 同じような経験をされている方もいらっしゃったようで,
歩いて行くしかねえのか..., いまんところ...
それで, 通行止めなんていやもう, 正直, 知らんがな, ていう話なんですが (笑) . でもこれ, 林道西熊線, 通れなかったら, 自動車だと, 光石登山口から三嶺, 白髪山へは登れない, 高知県側からの三嶺へのメジャーな登山ルートが閉ざされた, ていうことになると思うんですど, どうなんでしょう. すごく残念なことになってませんか? 早く復旧してほしいところです.
で, いやいやいや, ていうことは今回は登山できないのか, 大人しく名頃ルートを計画しておけばよかった, としばらくうなだれていましたが, 近くになんか登れる山はないのか, と考えて, そうだ, 白髪山はどうだ, と思ったんですが, けっきょく林道西熊線を通らないことには白髪山へも行けない. で, 調べたら, 県道 49 号線沿いに, 矢筈山とか, 綱附森というのがあることが判明.
ということで, 綱附森へ登ることにしました!